HOME(トップページ)一覧

タバコで変色した歯、どうやってきれいにできる?
喫煙習慣を長く続けていると、どうしても歯にヤニがついて茶色っぽく変色し、審美性を大きく下げてしまいます。ではタバコで変色した歯はどのような方…続きを読む

知っておきたい、矯正装置のお手入れ方法
矯正治療が始まると、気を付けたいのが口腔衛生管理です。矯正装置を付けて長期間日常を過ごすことは、装置を付けていない状態と比べる…続きを読む

八重歯の矯正に犬歯の抜歯は必要?
前回は、八重歯をそのままにしておくことによる影響についてお話をいたしました。可愛らしいイメージを与える八重歯ですが、いざ矯正治療をするとなる…続きを読む

歯列矯正中に吹奏楽はできる?演奏への影響を最小限に抑えるポイント
「吹奏楽をしているお子さんの歯並び」について気になった親御様は多いのではないでしょうか? お子さんが吹奏楽部に所属したものの、歯並びや顎の発…続きを読む

セラミックよりも安い!?ダイレクトボンディングとは?
小さい歯の欠損や詰め物の修復に 例えば、以前治療した部位が欠けてしまったり、歯の詰め物が変色してきた場合。 白くしたいならば、当院ではセラミ…続きを読む

「昔は虫歯が一本もなかったのよ!」という落とし穴
今も昔も、歯医者に行くとしたらまず「虫歯」ではないでしょうか。最近は予防意識が徐々に向上し始め、歯に痛みがなくても定期的に歯科医院へ通う人が…続きを読む